うでたて道場を買ってみた 2010.04.30 日記 うでたて道場なるアプリを見つけたので買ってみました。iPod touchで面白いアプリを探すのが密かなお楽しみの1つです。腕立て伏せを楽しく行う筋トレ用のアプリです。レビューを見てもなかなか良さそうだったし、安かったので購入。 (さらに…)
ローズ入り茉莉花茶(じゃすみんちゃ) 2010.04.29 日記 ローズ入り茉莉花茶(じゃすみんちゃ)なるものを頂きました。まず、その漢字はマジでそう読むの?って言いたくなりました。お茶は大好物なので有難く頂きました。中にローズが入った茶葉が見えているという心憎いパッケージ。 (さらに…)
地デジが写ったYO! 2010.04.28 日記 地デジ・・・和歌山テレビとNHKしか写らなかったのですが、ウチの親父が頑張ってくれたおかげで、全チャンネルバッチリ写るようになっていました。それもアナログも見れる!って、こんなの当たり前のことなのかな(´=д=`)まあ、親父GJ!ってことで。
アメブロSEO優位説 2010.04.27 ノウハウ こんにちは。とあるセミナーで聞いたのですが、アメブロがSEO対策に有効だという説があります。何でも、SEO対策に有効と思われる事を積極的に行っているから、というのがその理由だそうですが。本当にそうなのでしょうか。 (さらに…)
キーワードの含有率(密度)チェックツール 2010.04.26 ノウハウ 毎日書こうとしても、やはりネタが浮かばない日が出てきますね (´・ω・`)私がうけているお仕事に、いわゆる「SEO対策」なるものがあります(最近はSEOと呼ばないようにしていますが、そのことについてはまた後日・・・)。いくつかのツールも使って、Yahoo!JAPANやGoogle、Bingと
ガッツリ風邪引きました 2010.04.23 日記 不覚ながら、風邪です。発熱に鼻水と咳、くしゃみ、涙。とても仕事になりません(。´Д⊂)今年の風邪は、風邪の症状全てが満遍なく出ますね。。とりあえず病院いってきます。
地デジが非常に不安定 2010.04.20 日記 地デジが不安定です。昨日はバリバリ映っていたのに、今日見てみるとダメダメでした。ドット欠けみたいになってます。感度が悪いみたいです。アンテナを動かしても感度は上がらず・・・60くらい感度が必要なのに、35~50あたりをウロウロ。地デジがこんな調子だと、torne ちょっと先走らない方がいい
torneを買ってPS3で地デジを録画! 2010.04.19 日記 torne・・・ついに購入を決意しました。めでたく、いよいよウチも地デジになったのだけれど、ウチのHDDレコーダーが地デジ非対応なことが判明。録画できなくなっちゃいました(。´Д⊂)ヨヨヨ地デジチューナーを買わないといけなくなり、PS3があるのでこの際、噂のtorneとやらを買ってみようじゃない
ProgramFiles(x86)フォルダって何だ? 2010.04.16 ノウハウ ちょっと疑問に思ったことです。メインのPCは、Windows7の64bit版を使っています。いろいろなソフトをインストールする際に、???と思ったのが、この「ProgramFiles(x86)」です。通常の「ProgramFiles」もあるので、インストールをどっちにすればいいの?と疑問
IE6、IE7、IE8の表示確認ができる「IETester」 2010.04.15 ノウハウ IETesterはInternet Explorer(通称IE)の各バージョンの表示確認をするためのソフトです。IE5.5~IE8.0(2010年4月現在)までのブラウザでの表示確認が可能です。Windows XPWindows VistaWindows 7にて動作します。インストー