カインズのマスクが届きました 2020.02.04 病気 マスクがネットでも実店舗でも購入できなかったのですが、カインズのオンラインショップで購入することが出来ました。30枚入りと50枚入りが購入できたので、2カ月はもちます。購入した時、5日~14日で発送と書いていたのですが、本当に5日ほどで届きました。在庫があると思っていなかったのでダメ元で買っ
フィッシャー症候群ではないかも? 2020.01.30 病気 今日は診察の日。前回より症状が悪化していたら、入院または免疫グロブリンの点滴になる予定だったが、予想外の結果に。近大に提出していた血液検査の結果、陰性でフィッシャー症候群の可能性は低いそうで。といっても、可能性はゼロではない。では何の病気なのかというと、ギランバレー症候群の可能性と、重症筋無
フィッシャー症候群入院9日目 2019.12.03 病気 ミラーフィッシャー症候群で入院して9日目。翌日が大安なので退院を希望していたのだが、叶って翌日に退院できることになった。この日もリハビリを行った。リハビリルームがある階まで徒歩で行って帰ってこれるようになった。やはりフラフラするし、四肢の力も入りにくいが、1人で歩けるようになったのが嬉しい。ゆっく
フィッシャー症候群入院8日目 2019.12.03 病気 ミラーフィッシャー症候群で入院してから1週間が経過。免疫グロブリンの投与が少しずつ効いているみたいだ。眼瞼下垂が少しましになってきている。眼の動きはほんの少し動くようになっているらしい。この日からリハビリを再開。まだ車椅子での移動だが、帰り道は歩いて帰る。しばらく歩くと酔ったようになり、フラフラす
フィッシャー症候群入院7日目 2019.12.02 病気 ミラーフィッシャー症候群で入院して7日目。日曜日である。子どもたちを義母と妻が連れてきてくれた。前の週にも1度連れてきてくれたのだが、子どもが来ると陽の気が貰える気がする。特に大部屋にいるときは、負の気が充満していて症状が良くなる気がしなかったので、子どもの存在がありがたかった。個室なので、周りへ
フィッシャー症候群入院6日目 2019.12.02 病気 ミラーフィッシャー症候群で入院して6日目。免疫グロブリンの点滴が終わったものの、この日も副作用の頭痛と酩酊感でほとんど動けない。ようやくロキソニンを出してもらい、この日は久々に少し眠れた。個室にうつったこともあり、この日は申し出に甘えて母に付き添いで泊まってもらう。点滴が最も濃くなっている日で、
フィッシャー症候群入院5日目 2019.12.02 病気 フィッシャー症候群で入院した5日目、ようやく免疫グロブリンの点滴最終日。副作用がどんどんきつくなり、頭痛と酩酊感のためにら寝ていることが増える。特に左目から左側の頭が痛む。そして何もしないと、前頭部全体が痛むようになる。症状がきつくなってきたので、この日から個室にしてもらう。静かな環境を得ること
フィッシャー症候群入院4日目 2019.11.24 病気 ミラーフィッシャー症候群で入院して4日目、この日から副作用が本格化。頭痛と目眩、酩酊感に悩まされ始めます。この日からリハビリにも行けなくなり、どちらかといえば後退。何とか椅子に座る程度は出来ますが、少し時間が経つと酩酊感が出てきて気持ち悪くなります。眼の動きが若干横にうごくようなったかも、という